サイトアイコン 株式会社AC Medi

【フィリピン人の雇用】POLO/POEAの手続き 二重保険について、事例をふまえて解説します。

この3月より、日本政府による水際対策が緩和され、やっと新規入国の外国人にビザが発行されるようになりました。

当社の顧客でも、来週には晴れて入国される方がいらっしゃいます。

社長さんは2月中からフライトを確保され、社員さん本人も3回目の接種証明書のアップデートなど、忙しく動いてくださいました。

フィリピンで発行される接種証明書については、こちらの過去記事もご覧ください↓

新株蔓延予防のため、一部の「特段の事情」以外の新規入国者には、今月中の入国はかなわなくなってしまいましたね。 業所管省庁に対する事前審査の申請も、年内は受付が停止しています。 この事前審査が11月中に二転三転したことは、前回の記事でお伝えしました。 ワクチン接種証明書の...続きを読む

OFW(Overseas Filipino Worker)の初回出国手続

送出し機関によるお手続には、大きく分けて二段階あります。

1.企業登録

雇用企業などの受入機関が、管轄のPOLOで雇用書類の照査を受けた後、フィリピン本国でPOEAに登録します。

2.就労者本人の手続

・現地の日本領事館で就労ビザのスタンピングを受ける

・出国前の健康診断

・海外就労に関する講習を受ける

・OEC(Overseas Employment Certificate, 海外就労許可)の申請取得

強制保険、出国費用の支払い等

・PCR検査陰性証明書の取得(現状Covid対応として)

・日本で有効とされるワクチン接種証明書(現状Covid対応として)

二重保険疑惑

出国前に加入する保険は、強制となっています。

払わないと出国できません。

でもその前に、みておくべき事実があります。

POLOの雇用契約書のフォームには、雇用主が日本/フィリピンで支払う生命保険の記載があるんですね。

Employer shall provide personal life accident insurance in accordance with host government and/ or Philippine government laws without cost to the worker.

雇用主は、受入国政府および/またはフィリピン政府の法律に従い、労働者に負担をかけずに、個人用生命傷害保険を提供するものとする。

一方で、エージェントとの送出し契約書のフォームにも、

In case of death of the worker, the PRINCIPAL shall pay all the expenses for repatriation of the remains of the worker and his/her personal properties to his/her relatives in the Philippines, or if repatriation is not possible under the circumstances, the proper disposition thereof, upon previous arrangements with the worker’s next-of-kin or in the absence of the latter, the nearest Philippine Labor Attaché or Embassy/Consulate.

労働者が死亡した場合、雇用主は、労働者の近親者または近親者がいない場合は最寄 りのフィリピン労働大使館/領事館と事前に取り決め、労働者の遺骨および個人資産を、フィリ ピン国内の親族に送還する、または状況により送還できない場合、その適正処分に かかる全費用を支払うものとする。

この点につき、「生命保険を二重に付保という意味でしょうか?」とのご質問をいただき、エージェントに確認しました。

強制保険の背景

この強制保険は、2010年から始まった制度だそうです。

当然2010年前にはこの保険料の負担はなかったので、フィリピン政府が強制加入を決めたときは、各国の雇用主から二重保険だと不満が出たそうです。

亡くなったときの補償という点では、確かに二重の負担になりますね。

事例:海外からのご遺体搬送

当社提携のエージェントには、海外で亡くなったフィリピン人就労者の事例が2件、あるそうです。

一人は心臓発作で、もう一人は睡眠中に亡くなっていたとか。

めったにない話ではあるものの、単身赴任先で亡くなるケースを考えると、イメージしやすいでしょうか。

ここで問題になるのが、ご遺体や家財道具などを本国に搬送する手続です。

日本では火葬が一般的ですが、宗教的な理由から、フィリピンへは火葬前に搬送するのが基本です。

そのため対応可能なフライトや輸送、受取などの手配が必要になりますし、費用もかかります。

エージェントの経験では、現地で飛行機に乗せるまでは、POLOと雇用主が連携して手配してくれました。

フィリピンについてからは現地の保険会社がすべてアレンジし、ご遺族には、金銭的な補償も含めて無事にお届けすることができたそうです。

POLOのフォームにある文言にも、納得できますね。

結論:二重保険は事実です

とは言え、実際にあった事例をお伝えできれば、すぐにご理解いただけると思います。

当社では今後も、経験豊富な現地エージェントと連携し、日本の雇用主様に伴走するサービスをご提供する所存です。

 

本記事の無断複製、転載、転用、配布は、固くお断りいたします。

業務のお問合せは、お問合せフォームからお願いいたします。

弊社へのご相談・ご質問等はこちらからお願いいたします。 お願い 携帯電話メールアドレスを入力され、PCメールの受信設定をされていないお客様におかれましては、お問い合わせに対するこちらからの返信メールが届かないケースが多発しております。つきましては、以下のいずれかの対応をして...続きを読む
モバイルバージョンを終了