【フィリピン人の雇用】ルソン島の封鎖、現状につきお知らせします。
このサイトでは、フィリピン国籍の社員さんを雇用または雇用予定の会社様向けに、情報発信させていただきます。 ルソン島の現状 フィリピンのドゥテルテ大統領は3月16日、コロナウィルス感染予防対策としてメトロマニラだけでなく、 […]
【フィリピン人の雇用】ルソン島の封鎖、現状につきお知らせします。 続きを読む »
このサイトでは、フィリピン国籍の社員さんを雇用または雇用予定の会社様向けに、情報発信させていただきます。 ルソン島の現状 フィリピンのドゥテルテ大統領は3月16日、コロナウィルス感染予防対策としてメトロマニラだけでなく、 […]
【フィリピン人の雇用】ルソン島の封鎖、現状につきお知らせします。 続きを読む »
POLO東京は、2020年1月27日より、雇用書類を持参する方のためにオンライン予約システムを開始しました(2020年1月10日付のアナウンスメント)。 書類の提出や質問、相談をする場合、POLO東京へ直接訪ねて行かれて
【フィリピン人の雇用】POLO/POEAの手続き POLO東京がオンライン予約を始めました 続きを読む »
今やフィリピン人就労者の雇用に避けては通れないOEC(Overseas Employment Certificate)ですが、フィリピン国内でも認知されてきたようです。 POEAとPOLOの手続についての記事はこちら↓
【フィリピン人の雇用】「技術・人文知識・国際業務」は高度な人材。労働基準法ギリギリでは待遇低すぎです。 続きを読む »
外務省によると、3月19日(火)に東京においてフィリピンと日本との「在留資格『特定技能』を有する外国人材に関する制度の適正な実施のための基本的枠組みに関する協力覚書」(タイトル長!)の署名が行われたそうです。 外務省のサ
【フィリピン人の雇用】最新情報 第一号!特定技能の覚書がフィリピンとの間で署名されました 続きを読む »
おかげさまで昨年12月からこの1月にかけて、これまでサポートさせていただいたフィリピン人社員さんが、続々と入国されました。 技能実習生、マーケティング担当者、エンジニアさんなどです。 先日雪が降ったときは、初めて見る雪に
【フィリピン人のビザ】直接雇用 認定証明書の期限が過ぎてしまったら? 続きを読む »
フィリピン人雇用のご相談を多くいただきます。 フィリピン国は海外で働く自国民を守るため独特の政策をとっており、その一つが、各国にあるフィリピン海外雇用庁の出先機関(POLO)による雇用書類のチェックです。 こちらもご覧く
【フィリピン人の雇用】速報!直接雇用の手続き検討中の方必見、POLOの新しい書式 続きを読む »
フィリピン人雇用のご相談をいただくことがよくあります。 以前は知人から紹介されたフィリピン人の方を、社員さんとして直接雇うことができましたが、現在ではフィリピンのPOEA(フィリピン海外雇用庁)認定のエージェントを通さな
【フィリピン人の雇用】POLOの手続き、認定エージェントについて 続きを読む »
ビジネスの国際化や多様化、国内の人出不足を理由に、外国人を雇用したいというご相談をよくいただきます。 フィリピンの方は明るく協調性があって英語も堪能なので、フィリピン人を雇用したいという社長さんは多くいらっしゃいます。
【フィリピン人の雇用】POEA(フィリピン海外雇用庁)とPOLO(フィリピン海外労働事務所)の手続き概要 続きを読む »